
--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2007年07月23日 (月) | 編集 |
ハァ、、また暑い一日一日を過ごしていかなければなりません。
こうクソ暑いと(クソって・・)辛いものが食べたくありませんか?
でも私の場合寒くても食べたいですが。
熊本市大江にある韓国料理の福亭に行ってきました
お店に入るとおばちゃん達がカタコトの日本語で話していて、どうも韓国人のおばちゃんらしい。
ってことは本場の味が楽しめるわけですね
まずはコレ、冷麺

これ麺がかぱ~~っと開いてますが店員さんが麺をはさみでジョッキジョキと切った後。
この麺はそば粉とサツマイモで出来た麺らしくかなりコシがあり美味しかったぁ
そしてこのスープ、シャーベット状のスープでキンキンに冷えてます味は意外とあっさりしていてさっぱりいただけます
暑い日には ぐ~♪ d(* ̄o ̄)
そして次にやってきたのが海鮮チヂミ

もちもちとした生地で野菜の甘みもあり、そしてちょっと辛めのポン酢っぽいタレをつけていただく
美味しかったぁ
そして人生初めて食べたトッポキ

前から一度は食べてみたかったトッポキ
甘辛いタレで玉ねぎやネギそして細長いお餅が炒めてあり、このお餅がなんとも歯ごたえのあるお餅でして、これは熱いうちに食べないと更に硬くなるので
あごが疲れます
後からじわーーっと来るピリ辛さが良い良い
自分で記事を書きながら
生つばが出てきそうです ( ̄ρ ̄)
残念ながら駐車場が4台ほどしかなくしかも縦列駐車。
ちょっと不便なとこもありますが味は美味しく満足いたしました
今日のわんこ

(わんわん花みち園のわんこ)
福亭
住所 熊本市大江6丁目22-24
TEL 096-373-7778
営業 月~金11:30~22:30 土・日・祝11:30~22:00
休日 第1・第3月曜日(祝日の場合は営業)

おいしい一票よろしくお願いします

こちらも参加中です(=^▽^=)/
いろんな口コミみてみよう!地図も載ってます
こうクソ暑いと(クソって・・)辛いものが食べたくありませんか?
でも私の場合寒くても食べたいですが。
熊本市大江にある韓国料理の福亭に行ってきました

お店に入るとおばちゃん達がカタコトの日本語で話していて、どうも韓国人のおばちゃんらしい。
ってことは本場の味が楽しめるわけですね

まずはコレ、冷麺

これ麺がかぱ~~っと開いてますが店員さんが麺をはさみでジョッキジョキと切った後。
この麺はそば粉とサツマイモで出来た麺らしくかなりコシがあり美味しかったぁ

そしてこのスープ、シャーベット状のスープでキンキンに冷えてます味は意外とあっさりしていてさっぱりいただけます

暑い日には ぐ~♪ d(* ̄o ̄)
そして次にやってきたのが海鮮チヂミ

もちもちとした生地で野菜の甘みもあり、そしてちょっと辛めのポン酢っぽいタレをつけていただく

美味しかったぁ

そして人生初めて食べたトッポキ

前から一度は食べてみたかったトッポキ

甘辛いタレで玉ねぎやネギそして細長いお餅が炒めてあり、このお餅がなんとも歯ごたえのあるお餅でして、これは熱いうちに食べないと更に硬くなるので
あごが疲れます
後からじわーーっと来るピリ辛さが良い良い

自分で記事を書きながら
生つばが出てきそうです ( ̄ρ ̄)
残念ながら駐車場が4台ほどしかなくしかも縦列駐車。
ちょっと不便なとこもありますが味は美味しく満足いたしました

今日のわんこ

(わんわん花みち園のわんこ)

住所 熊本市大江6丁目22-24
TEL 096-373-7778
営業 月~金11:30~22:30 土・日・祝11:30~22:00
休日 第1・第3月曜日(祝日の場合は営業)






スポンサーサイト

2007年07月23日 (月) | 編集 |
今回はリゾートキッチン エリライを紹介します。
ここは以前から気になっていて記念日にどこかいいところないかなと探していたらディナーのコースがお手ごろであるというので早速行ってみる事に。
単品料理もパスタなど色々あるようです。
コースは2500円~あるようで今回は2500円のコースをいただく事にしました。
まず一人ワンドリンク選べます。
私は運転するのでノンアルコールを選びましたがアルコールもチョイスできます。

ジンジャエール、ワインラティーニ
このワイン、4種類のベリーが入っているようで甘めのワインだそうで美味しかったそうです
そして前菜も1人1品チョイスできます。
まず1つは

料理名は忘れましたが生ハムのスティックです。クラッカーに生ハムが巻いてあります。これ美味しかった
どんなにワインが飲みたかったことか
そしてもう一品の前菜は

鴨のスモークでしょうか、これも料理名が定かでありませんが
これも美味しい
鴨ってクセがあるのも多いですがこれは全然クセがなくて美味しい。 ここでもどんなにワインが飲みたかったことか
二品の前菜はどっちも美味しく、さぞかしワインにあった事でしょうよ
そしてオニオンスープ

これはあっさりとした味付け。前菜がしっかりと濃い味だったのでここで口の中がリセットされた感じでした。
次にサラダ

上にのっている春雨ののようなものがパリパリとした食感でなんともクセになりそうな感じです。後でわかりましたが海水晶というものだそうです。
サラダは二つのドレッシングでいただけます。

青じそとゴマドレッシングこれ両方かけると更に美味しい
そして本日のパスタ

これがまた私好みの味付けで気に入った
トマトソースなんだけどニンニクが効いていて鷹の爪も入りピリッとして美味しい 
そしてメインは肉と魚と一品ずつ頼みました。まずは肉料理

料理名もまたまたわかりませんがカリッと焼いた鶏肉に和のソースがかけてありあっさりとしながらもくライスによく合う料理でした。
そして魚料理は

スズキのムニエルをきのこのクリームソースでいただく。美味しいです
肉料理よりこっちが美味しかった。普段魚より肉が好きなんですがこっちご好みな味でした
そして最後にコーヒーか紅茶とデザートです。

ガトーショコラとキャラメルのレアチーズケーキ
デザートも種類はそんなにありませんでしたがチョイスできました。
コースをいただいた感じ、味はどれもGOODでした。
ここランチもあるらしくサラダはおかわり自由だとか。
今度ランチに行ってみる事にします
おごちそうさまでした☆
今日のわんこ

(阿蘇ファームランドのわんこ)
リゾートキッチン エリライERILAI(HP
)(HPの左下のレストラン&バーをクリック)
住所 熊本市近見 8-6-101 バウラインスクエア
TEL 096-312-1320
営業 11:30~14:30 18:00~24:00 OS23:00
休日 火曜日

おいしい一票お願いします

こちらも参加中です(=^▽^=)/
いろんな口コミみてみよう!地図も載ってます
ここは以前から気になっていて記念日にどこかいいところないかなと探していたらディナーのコースがお手ごろであるというので早速行ってみる事に。
単品料理もパスタなど色々あるようです。
コースは2500円~あるようで今回は2500円のコースをいただく事にしました。
まず一人ワンドリンク選べます。
私は運転するのでノンアルコールを選びましたがアルコールもチョイスできます。

ジンジャエール、ワインラティーニ
このワイン、4種類のベリーが入っているようで甘めのワインだそうで美味しかったそうです

そして前菜も1人1品チョイスできます。
まず1つは

料理名は忘れましたが生ハムのスティックです。クラッカーに生ハムが巻いてあります。これ美味しかった


そしてもう一品の前菜は

鴨のスモークでしょうか、これも料理名が定かでありませんが

これも美味しい

鴨ってクセがあるのも多いですがこれは全然クセがなくて美味しい。 ここでもどんなにワインが飲みたかったことか

二品の前菜はどっちも美味しく、さぞかしワインにあった事でしょうよ

そしてオニオンスープ

これはあっさりとした味付け。前菜がしっかりと濃い味だったのでここで口の中がリセットされた感じでした。
次にサラダ

上にのっている春雨ののようなものがパリパリとした食感でなんともクセになりそうな感じです。後でわかりましたが海水晶というものだそうです。
サラダは二つのドレッシングでいただけます。

青じそとゴマドレッシングこれ両方かけると更に美味しい

そして本日のパスタ

これがまた私好みの味付けで気に入った


そしてメインは肉と魚と一品ずつ頼みました。まずは肉料理

料理名もまたまたわかりませんがカリッと焼いた鶏肉に和のソースがかけてありあっさりとしながらもくライスによく合う料理でした。
そして魚料理は

スズキのムニエルをきのこのクリームソースでいただく。美味しいです


そして最後にコーヒーか紅茶とデザートです。

ガトーショコラとキャラメルのレアチーズケーキ
デザートも種類はそんなにありませんでしたがチョイスできました。
コースをいただいた感じ、味はどれもGOODでした。
ここランチもあるらしくサラダはおかわり自由だとか。
今度ランチに行ってみる事にします

おごちそうさまでした☆
今日のわんこ

(阿蘇ファームランドのわんこ)


住所 熊本市近見 8-6-101 バウラインスクエア
TEL 096-312-1320
営業 11:30~14:30 18:00~24:00 OS23:00
休日 火曜日






- 関連記事
| ホーム |
お久しぶりです☆ お変わりありませんか?
ぜひ近くでしたら行ってほしいお店なんですが・・・
うどん屋や蕎麦屋の丼ものっておほっぺがアンパンマン そば処 湯桶庵(ゆとうあん) ☆ざるそばも美味しかったがなんといっても天丼!リピしたいな♪☆ 福岡市東区箱崎ふ頭美味しそう。お久しぶりです。
蕎麦屋の丼物って美味しくて良く食べます。
出汁が良いとでしょうね。ブーマ食べれないとよ・・・yuyuyu400 さん☆はじめまして☆
コメントありがとうございます!
そうですか、地元は熊本ですか☆
福岡は・・・車多いですよね~人も多いですよね~。。。
なんか熊本でほんとゆったりほっぺがアンパンマン食べれないとよ・・・初めまして♪はじめまして♪
私も熊本から福岡に越してきた者です♪
おいしいお店をたくさん紹介されていて、どのお店も素敵だな〜と思いながら読ませていただいています(*^^*)
まだまyuyuyu400アンジェロ&ミカエル ☆3段アフタヌーン・ティースタンドでちょいリッチな気分にw☆ 福岡市中央区大名kuisinnbo-kuuさん☆初めまして☆
コメントありがとうございます(^^)
御返事遅くなってしまいすいません!
そうですよね、私もオープンした当時テレビで観た感じと
だいぶ今は変わったほっぺがアンパンマン