
--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2010年11月26日 (金) | 編集 |
最近は面白いネーミングのお店なんてのが多いですよぇ
先日ローカル情報番組を観ていたら、「俺の豚」というお店を紹介してたんだけど
突然、旦那っちが抱きついてきた。
な、なんなん?(* ̄▽ ̄*)
オレの豚(  ̄ー ̄)/
・・・
・・・
そうそう、脂がのってまーーす♪ って、オーーーーイヾ(。`Д´。)ノ彡
ばかばかばかばか(。`Д´。)
確かにこのお腹脂がのりすぎだわ(T△T)
でもご飯美味しいですよねぇ。。。
中華なんてこってりってのはわかってるんだけど食べたくなるんだなぁ(* ̄▽ ̄*)
ってことで今日は中華です。
金龍美食といえばもう何度も
いってるんですが、二号店が出来たと事で近見店の方に行ってみました。
時間はもう21時半頃になっていたんですが店内はお客さんでいっぱいで賑わっていました。
先日記事にした丸亀製麺
のすぐ近くになります。
※下の写真はクリックすると拡大します



九品寺店とメニューも同じようですね。
麻婆豆腐(380円)

金龍美食にくると、このマーボー豆腐食べたくなっちゃいますねぇ☆
今日も辛いです
でもテンメンジャンが効いた麻婆豆腐はやっぱり美味しいですね
高菜炒飯(480円)

いつも五目炒飯を食べるのでたまには違うものをと高菜炒飯を頼んでみることに。
高菜の味があまりせず、これだったら380円でお安い五目炒飯の方が私達は好きかも。
味付けはあっさりとしています。
なのでこれに麻婆豆腐をかけていただきました(  ̄ー ̄)ノ うん、この方が美味しい☆
春巻き(380円))

中にはにんじんがいっぱい入っていました(* ̄▽ ̄*)
でもにんじん嫌いなワタシでも中の具にしっかりと味が付いているので美味しくいただけました☆
あっつあつなのでヤケド注意です
じゃがいもの細切り炒め(480円)

母と叔母たちといった時に九品寺店で頼み美味しかったので旦那っちにも食べてもらおうと今回も頼んでみました☆
しかし二人だと量が多すぎます(* ̄▽ ̄*)
見た目もそうだけどじゃがいもだから味がそんなに付いていなさそうに見えるけど、しっかりと味付けがしてあるので白ご飯と食べたいくらいです☆
そうそう最近はピーマンが食べれるようになったんです!
野菜高騰の中、お手頃なピーマンばかり買ってたら食べれるようになりましたw
坦々麺(680円)

いつも麺というと台湾らーめんを頼んでいたのでこちらもたまには違うものと坦々麺を頼んでみました☆
こってりとしてそうだけどゴマが効いていてまろやかな仕上がりです☆
辛さもぴりりとちゃんと辛く味付けも好みでした♪
九品寺店に比べて駐車場が停めやすいのでこちらのお店も繁盛しそうですね☆
おごちそうさまでした☆
今日のわんこ

金龍美食 近見店
住所 熊本市近見7丁目2-50
TEL 096-326-3088
営業 10:00~24:00 15:00~17:00(準備中) [ランチ]10:00~15:00 ※月曜日~金曜日のみ
休日 無休

おいしい一票よろしくお願いします

こちらも参加中です(=^▽^=)/
いろんな口コミみてみよう!地図も載ってます
先日ローカル情報番組を観ていたら、「俺の豚」というお店を紹介してたんだけど
突然、旦那っちが抱きついてきた。
な、なんなん?(* ̄▽ ̄*)
オレの豚(  ̄ー ̄)/
・・・
・・・
そうそう、脂がのってまーーす♪ って、オーーーーイヾ(。`Д´。)ノ彡
ばかばかばかばか(。`Д´。)
確かにこのお腹脂がのりすぎだわ(T△T)
でもご飯美味しいですよねぇ。。。
中華なんてこってりってのはわかってるんだけど食べたくなるんだなぁ(* ̄▽ ̄*)
ってことで今日は中華です。
金龍美食といえばもう何度も

時間はもう21時半頃になっていたんですが店内はお客さんでいっぱいで賑わっていました。
先日記事にした丸亀製麺

※下の写真はクリックすると拡大します



九品寺店とメニューも同じようですね。
麻婆豆腐(380円)

金龍美食にくると、このマーボー豆腐食べたくなっちゃいますねぇ☆
今日も辛いです


高菜炒飯(480円)

いつも五目炒飯を食べるのでたまには違うものをと高菜炒飯を頼んでみることに。
高菜の味があまりせず、これだったら380円でお安い五目炒飯の方が私達は好きかも。
味付けはあっさりとしています。
なのでこれに麻婆豆腐をかけていただきました(  ̄ー ̄)ノ うん、この方が美味しい☆
春巻き(380円))

中にはにんじんがいっぱい入っていました(* ̄▽ ̄*)
でもにんじん嫌いなワタシでも中の具にしっかりと味が付いているので美味しくいただけました☆
あっつあつなのでヤケド注意です

じゃがいもの細切り炒め(480円)

母と叔母たちといった時に九品寺店で頼み美味しかったので旦那っちにも食べてもらおうと今回も頼んでみました☆
しかし二人だと量が多すぎます(* ̄▽ ̄*)
見た目もそうだけどじゃがいもだから味がそんなに付いていなさそうに見えるけど、しっかりと味付けがしてあるので白ご飯と食べたいくらいです☆
そうそう最近はピーマンが食べれるようになったんです!
野菜高騰の中、お手頃なピーマンばかり買ってたら食べれるようになりましたw
坦々麺(680円)

いつも麺というと台湾らーめんを頼んでいたのでこちらもたまには違うものと坦々麺を頼んでみました☆
こってりとしてそうだけどゴマが効いていてまろやかな仕上がりです☆
辛さもぴりりとちゃんと辛く味付けも好みでした♪
九品寺店に比べて駐車場が停めやすいのでこちらのお店も繁盛しそうですね☆
おごちそうさまでした☆
今日のわんこ


住所 熊本市近見7丁目2-50
TEL 096-326-3088
営業 10:00~24:00 15:00~17:00(準備中) [ランチ]10:00~15:00 ※月曜日~金曜日のみ
休日 無休






金龍美食 近見店 (台湾料理 / 川尻駅、平成駅、田崎橋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
スポンサーサイト
| ホーム |
お久しぶりです☆ お変わりありませんか?
ぜひ近くでしたら行ってほしいお店なんですが・・・
うどん屋や蕎麦屋の丼ものっておほっぺがアンパンマン そば処 湯桶庵(ゆとうあん) ☆ざるそばも美味しかったがなんといっても天丼!リピしたいな♪☆ 福岡市東区箱崎ふ頭美味しそう。お久しぶりです。
蕎麦屋の丼物って美味しくて良く食べます。
出汁が良いとでしょうね。ブーマ食べれないとよ・・・yuyuyu400 さん☆はじめまして☆
コメントありがとうございます!
そうですか、地元は熊本ですか☆
福岡は・・・車多いですよね~人も多いですよね~。。。
なんか熊本でほんとゆったりほっぺがアンパンマン食べれないとよ・・・初めまして♪はじめまして♪
私も熊本から福岡に越してきた者です♪
おいしいお店をたくさん紹介されていて、どのお店も素敵だな〜と思いながら読ませていただいています(*^^*)
まだまyuyuyu400アンジェロ&ミカエル ☆3段アフタヌーン・ティースタンドでちょいリッチな気分にw☆ 福岡市中央区大名kuisinnbo-kuuさん☆初めまして☆
コメントありがとうございます(^^)
御返事遅くなってしまいすいません!
そうですよね、私もオープンした当時テレビで観た感じと
だいぶ今は変わったほっぺがアンパンマン