美味しいもの大好き!熊本・福岡を主に行ったお店や美味しいもの、スポットを紹介します。
 市房ダム湖周辺の桜 ☆こちらはもう満開でした☆ 熊本県水上村 市房ダム
2009年03月24日 (火) | 編集 |
WBCの日本対韓国始まってます!今同点だーよ(;¬д¬)

いや~韓国には勝ってほしいですねぇ!

今回のWBCでの日本対韓国戦、2勝2敗で今のところ引き分けらしいです。いや~絶対勝ってほしい\(*`∧´)/

がんばれ日本はた

さて先週ちょっくら熊本に帰りました。
しかし一日は人吉まで行き、市房ダム湖に行くだけでほぼ一日つぶれてしまいまてあっという間に福岡に帰ってきましたヾ( ̄o ̄;)


ずっと行ってみたかった市房ダム湖。
いつもどこにしようかな~と花見の場所選ぶときにはもう散ってしまっていることが多く今回やっと行ってきた桜                          
                                                    桜

しかし遠かったぁ(^▽^;)
同じ熊本でも遠いのですねぇ。。。


御船インターから人吉インターまでで一時間弱、それから国道をえっちらこっちら一時間ほどいったでしょうか・・・私の高速運転ではもうちょいかかりましたが(^▽^;)

人吉は熊本市内よりも気温が3~4度高いんですね。だから桜も市内よりも桜の開花進行が早いんでしょう☆                        
                        桜

写真大きく載せましたがもっと大きく観たい方はクリックをヾ(=^▽^=)ノ 大きい写真がやっぱり綺麗です☆
※以下の写真はクリックすると拡大します
変換 ~ 画像 108a

変換 ~ 画像 137s
ちょうど初めに車を降りたところで噴水があってました桜
これって時間ごとに自動でなってるのかなと思ってたんですが途中寄ったお土産やさんで噴水が観たい方は百円玉5枚お入れくださいという装置が置いてありました(・▽・。) あへ


変換 ~ 画像 110b


変換 ~ 画像 111c
ほんと満開ですね桜


変換 ~ 画像 112d                
                                  桜

変換 ~ 画像 114e


変換 ~ 画像 115f

       桜

変換 ~ 画像 116g


変換 ~ 画像 117h


変換 ~ 画像 121i
上の三枚はぐるっと一周している途中であった物産館水の上の市場から(=^o^=) 眺めがよくここにダム噴水装置がありました(・▽・。)
いのししラーメンとかうどんなんかも食べれここで食べようと思ったんですが30分待ちと言われあきらめました(^▽^;) 



変換 ~ 画像 122j


変換 ~ 画像 127k
途中で橋発見!

そりゃ渡るよねぇ (σ⌒▽⌒)σ 桜

変換 ~ 画像 133o
ひょぉ~~~
なんか足がじょわじょわするぅ~

高所恐怖症なのに渡るのがアホだ。

いや大分の九重夢大吊橋を渡ったことあるんですが高さなんて夢大吊大橋より全然低いんですがそこよりなんだか怖かった(笑)
九重夢大吊橋って揺れはするんですけど新しいし、なんだかがっちりとした橋で安心感があったんですがこちらは・・・

止まるとダメです(・▽・。) ゆれるゆれる。
思春期の乙女心かというくらいゆれます。じょわじょわします(* ̄▽ ̄*)
                                                    桜

変換 ~ 画像 128l
水が綺麗です☆
もちろんここはカメラマンは旦那っちです。
私はとっとと止まることなく渡りました(笑)


変換 ~ 画像 129m


変換 ~ 画像 131n


変換 ~ 画像 135q                        
                                                        桜

変換 ~ 画像 134p


変換 ~ 画像 136r


車内から動画も撮ってみましたぁ
ほんと周辺に桜が咲いています桜



お弁当持って行って食べるところがあるのかわからなかったから持参していかなかったんですが結構みんなお弁当広げて食べてる方もいましたしお天気のいい日はほんと気持ちいいだろうなぁ☆

福岡も今満開なところも多いようです。いつもより満開になったのが10日ほど早いらしい。
今週末くらいがちょうど見ごろかもしれませんね☆
今度はお弁当でも持っていきたいなぁ(=^o^=)






今日のわんこ
20090324_123344.jpg
(わんわん花みち園のわんこ)





ニクキュウ市房ダム湖 水上村(HP指)
  住所  熊本県球磨郡水上村湯山
  TEL  0966-44-0312(水上村 企画観光課)




ブログランキングバナー画
指おいしい一票よろしくお願いしますjumee☆faceA6

食べログ グルメブログランキング指こちらも参加中です(=^▽^=)/
関連記事




2009/03/24 12:49 | 観光すぽっと | Comment (6) Trackback (0) | Top▲
コメント
この記事へのコメント
写真きれいでした
福岡市から水上村までたいへんだったですね^^
私達も市房の満開桜は始めてだったのですが
ダム湖とのコントラストが素敵ですよね

でもダム湖一周は奥行きがあるので
結構時間かかったでしょう^^

また違った視点から桜三昧できました
ありがとうございました


2009/03/24(火) 23:09:40 | URL | らぼっち&とっちん #-[ 編集]
桜、見事ですねー!
私も先週末、市房ダムに行きたかったんですよ。
でも朝から1つ用事があって、それからじゃ昼過ぎにしか着かないって言われて断念。
やっぱ1度は行ってみたいですよね~(゚▽゚)
今年はほっぺがアンパンマンさんので満喫します^^

にしても「思春期の乙女心」ってwww
2009/03/25(水) 11:14:59 | URL | ユカ #ifBYsJGI[ 編集]
らぼっち&とっちんさん☆
ほんとダムとのコントラストが綺麗でした☆天気がよかったからなおさら(=^o^=)
一周したんですが寄り道しなくてもゆっくりとドライブしながら30分くらいはかかるかもしれませんね☆
寄り道が多く一時間以上はかかりましたけど(笑)
ほんと桜って癒されますねヾ(=^▽^=)ノ

2009/03/25(水) 11:33:25 | URL | ほっぺがアンパンマン #-[ 編集]
ユカさん☆
ゆれ~る~思い~♪ですよ(笑)

確かに結構時間がかかりましたねぇ・・・高速降りてからも結構遠かったですし(^▽^;)
その日福岡に帰る予定だったので滞在時間はほんと少しでした(・▽・。)
もうちょっと早く出てたら人吉の町並みもみれたんですが。。。( ̄▽ ̄;)

まだひなまつりのイベントたくさんやっていたようですよ☆

2009/03/25(水) 11:37:48 | URL | ほっぺがアンパンマン #-[ 編集]
e-436本当に素晴らしい満開っぷりですね☆
お弁当持ってお花見に行きたいな(σ〃▽〃)σ
『水上』と『さくら』の文字!楽しめますね~\(@^0^@)/

今年は入学式まで桜がもたなそうな勢いで咲いてますよね☆
寒いのは苦手なので、早く暖かくなって嬉しいでーす!
2009/03/25(水) 12:19:18 | URL | どらっこ #-[ 編集]
どらっこさん☆
このときはまだ市内も5部咲きとかではなかったのではないでしょうか☆
お天気もよくてほんとお弁当持っていって食べた後は寝っころがっていたい気分でした(笑)

市内も今週末が見ごろみたいですね!
福岡でも今週末見ごろらしいです☆ 晴れたらお弁当作っていってお花見したいです(=^o^=)
2009/03/25(水) 17:21:09 | URL | ほっぺがアンパンマン #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック